top of page
グラフィック

ほっとしばたケアセンター

Hotto Shibata Care Center

感謝・成長・笑顔で皆さまの生活を支えます。

『ほっとしばたケアセンター』とは?

01

デイサービス、ショートステイ、グループホームなど多数の施設を運営している事業所です。

株式会社ほっとしばたケアセンターは平成17年に居宅介護支援事業所の開設を始め、デイサービス(半日型、1日型)、ショートステイ、グループホーム(新発田市・阿賀野市・村上市)、小規模多機能型居宅介護事業所、企業主導型保育事業を展開してまいりました。

町
付き添い

デイサービス

シャワー

ショートステイ

すべり台

保育園

ハート

半日型デイサービス

小規模多機能

小規模多機能

ご相談

ご相談

居宅介護

居宅介護

グループホーム

グループホーム

02

施設スタッフは、サービスをより良いものへとすべく、日々レベルアップをめざし取り組みます。

スタッフは人間性を重視

経験値

技術力

人柄

施設の運営には、良いスタッフが求められます。ほっとしばたケアセンターでは、スタッフの人間性を重視した採用を行い、より質の高いサービスの提供をめざしています。

施設紹介

24時間365日、プロ介護士スタッフがご家族様に代わって、利用者様に寄り添った介護・生活支援を全力サポート。

安心して快適な生活を送っていただけるように。

当施設は、ご利用者の方々が安心して生活できる居心地の良い空間を提供しています。施設では、温かい雰囲気の中で、専門的な介護サービスの提供を行います。

利用者の個々のニーズに合せたケアプランを作成し、常に快適で安全な環境を提供しています。また、心身ともに健康を保つための機能訓練プログラムも充実しており、充実した生活を送ることができます。

笑顔の車いすの女性

施設についての詳しい紹介ページは下記からご覧いただけます。

よくあるご質問

  • デイサービスはすぐに利用できる?
    定員数が設定されており、空きの曜日がある場合はすぐにご利用いただけます。契約手続きを行っていただきます。
  • デイサービスではどのようなリハビリが行われている?
    ご利用していただく方の現状の機能を評価し、本人やご家族の希望を伺った上で目標を設定し、適切な訓練を提供しています。
  • ショートステイの面会時間は?
    面会時間はAM8:30~PM8:00までとなっています。
  • ショートステイ中に外出はできる?
    ショートステイ中も外泊や外出は可能です。ただし、外泊する場合は一旦施設を退所し、再入所の手続きが必要です。外出する際は外出届を提出していただく必要があります。その際は事前にご連絡ください。
  • グループホームの入居金は?
    入居時に敷金を頂いております。退去時に利用した居室の現状回復費用として敷金を充てています。
  • グループホームではどのようなサービスを提供していますか?
    食事、排泄、入浴、掃除、洗濯など、日常生活に必要なサポートを必要に応じて提供しています。
握手

お問合せ

ご相談いただいたご要望にもできるだけ対応し、それぞれのご利用者に向けた介護サービスをご提供しています。何かご相談やご質問についても、まずはお気軽にお電話ください。

0254-23-0155

bottom of page