top of page

施設紹介

Care Facility

住宅街

デイサービス

01

デイサービス ひまわり

デイサービス

デイサービス ひまわり 施設外観

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-11

令和1年6月より、ご利用者さまの自立支援に重点を置いた運営を行ってまいります。残存機能の維持・向上を図り、自宅での活動を促進し、ご家族の介護負担を軽減することをめざしています。

備考:定員35人

02

デイサービス たんぽぽ

デイサービス

デイサービス たんぽぽ施設外観

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-11

デイサービス「たんぽぽ」は、令和5年9月1日より、「ほっとしばた たんぽぽ」という事業所名に変更されました。

備考:午前定員25人 午後定員25人

03

小規模多機能型居宅介護 なごみ庵

デイサービス

 小規模多機能型居宅介護 なごみ庵施設外観

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-18

異なる事業所のデイサービスやショートステイ、ホームヘルパーを組み合せて利用するのではなく、1つの事業所で「通えて、泊まれて」、さらに顔なじみのスタッフに自宅などに「来てもらって」、必要な支援を受けることができます。

備考:利用料金/定額制(1ヵ月単位)

ショートステイ

01

ショートステイ いじみの

ショートステイ

 ショートステイ いじみの 食事室

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-11

ご家族の介護負担の軽減だけでなく、ご利用者さまの「元気」を追求するために、当施設「ほっとしばた」では独自の運営を行っています。朝は趣味活動などを取り入れたゆったりとした時間を提供し、午後からは入浴やレクリエーションなど楽しい時間を過ごしていただけます。

備考:定員26人

02

ショートステイ すぎわら

ショートステイ

ショートステイ(すぎわら)

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-11

施設にて、入浴後に夕食をお召し上がりいただいたら、くつろぎのひとときを過ごします。そして、「元気になってご家族のもとへ」。これが私たちスタッフの合言葉です。

備考:定員19人

グループホーム

01

ほっとしばたグループホーム

グループホーム

ほっとしばたグループホーム 施設外観

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町3-5-11

認知症ケアの切り札といわれるグループホームですが、その必要不可欠な条件は「環境」です。認知症の人の心がやすらぎ、ゆったりとした雰囲気のある環境、そして「生活の場」としての家庭的環境。

備考:まゆみ庵定員9名・双樹庵定員9名

02

ほっとあがのグループホーム

グループホーム

 ほっとあがのグループホーム 施設外観

住所:〒959-2035 新潟県阿賀野市稲荷町12-10

 「ほっとあがのグループホーム」は、自宅で暮らせない認知症の高齢で少人数の人たちが家庭的な雰囲気を保てるように設計され、家事をスタッフの援助を受けながら共同で行いながら暮らす施設です。

備考:五頭庵定員9名・白鳥庵定員9名

03

ほっとむらかみグループホーム

グループホーム

 ほっとむらかみグループホーム 施設外観

住所:〒958-0802 新潟県村上市四日市802-1

当施設は認知症の高齢者を対象に、グループホームで家庭的な環境のもと、地域住民との交流を提供します。入浴や排泄、食事などの介護を通じて日常生活のお世話や機能訓練を行い、自立した生活を送れるようサポートします。

備考:三面庵定員9名・臥牛庵定員9名

保育園

01

すまいる保育園

保育園

すまいる保育園

住所:〒957-0016 新潟県新発田市豊町三丁目6215番地3

園の特徴として、様々な素材に触れる造形活動や専門講師によるリトミック活動を行っています。乳幼児時期から創造力や集中力、表現力を養っていくことができます。

英語の先生による絵本の読み聞かせやダンスで、楽しみながら毎日英語にも触れています!

備考:19名(0~2歳児)

bottom of page